このところ日本海沿岸、東北地方や北海道では大雪が
降り続いていますが、房総では連日快晴の日が続いています。
とは言え今朝は冷え込みが厳しく畑では霜が降り、
野菜たちは震え上がっているように見えました。

畑の通路には全面に霜柱が立っています。

防霜のための寒冷紗の中のソラマメも、グッタリしな垂れています。

ダイコンの葉にも霜が降りています。

カブの葉にも霜が降りていますが、
その葉の陰でカブが元気な顔を見せていました。

お正月のスキヤキ用のシュンギクにも霜が降りていますが、
暫くすれば元気さを取り戻してくれることでしょう。

こちらは生長中の青梗菜ですが、
寒さを乗り越えてくれるものと期待しています。