わが家の畑は多品種少量栽培がモットーです。
それは基本的には二人暮らしだからです。
唯、ソラマメやスナックは孫達が楽しみにし、タマネギやニンニクは
子ども達が当てにしているので、少し大目に栽培しています。



こちらはダイコン3種、20本ばかりが育っています。
上から聖護院大根、おでん大根、春大根富美勢ですが、
春大根には未だ小さいので、ビニールトンネルをしています。



キャベツの詰め詰め植えで、何時しか苗の数が増えてしまいました。
巻き始めてはいますが、収穫は先の先のようです。

今年初めて植えたプランターののらぼう菜です。

先日、ブロッコリーの畝の寒冷紗を外したところ、
早速、ヒヨドリが飛来し葉を啄んでいました。
群れで来られてはと思い、急いで寒冷紗をかけ直しました。