昨年は1プランターに3株を植えて、9プランターのイチゴを栽培しました。

今年はその親株のランナーから育った次郎苗を

定植することにしましたが、数は少し減らしました。


イメージ 1


葉の廻りが枯れたように茶色になった

大きな葉を切り取ったので、苗は小さめです。

クラウンが生長してくれれば、問題無いでしょう。


イメージ 2


イチゴにニンニクを混植すると、両方が良く育つとのことで、

試してみることにしました。


イメージ 3


植え付けた苗は4プランターで12株です。

残る2プランター6株は購入苗を予定しています。


イメージ 4


今日、直売店に行ったらイチゴの苗が出ていました。

こちらはトロピカルアロマで、パイナップルのような

南国の香りがする白イチゴ3株です。


イメージ 5


こちらはとちおとめ3株ですが、良く育った苗です。


イメージ 6


こちらにもニンニクを混植しました。


イメージ 7


今年のイチゴは去年より3プランター減って、6プランター18株です。

プランターには北風防風のためビニールを張っています。