ニンニクやタマネギの植え付けや、ソラマメ、スナック、ツタンカーメンの

種蒔きの時期を迎えているので、その準備を進めています。


イメージ 5


2年連続でさび病に見舞われたニンニクですが、今年は場所を

変えることにし、元肥も入れてあるので来週には植え付ける予定です。


イメージ 6

イメージ 7


青森産のニンニクが90片程あります。薄皮を剥いたものか思案中です。


イメージ 1

イメージ 2


イチゴ苗はランナーからの物ですが、

未だプランターの土作りが出来ていません。

10月中には済ませたいものです。


イメージ 3

イメージ 4


ソラマメ、エンドウは10月中旬に種蒔きの予定で、

ポットを準備しています。ソラマメは1ポット2粒として、

30ポットを用意しています。

スナックは14ポット、ツタンカーメンは10ポットです。

タマネギの植え付けは11月に入ってからですが、

畝の方は準備を進めています。