冬野菜の苗植え付けも終り、冬野菜の種蒔きに取り掛かりましたが、

昨日は干し草マルチをしたり、乾燥気味の畝に水遣りをしました。

種もボツボツ発芽し始めていました。




イメージ 1


こちらはブロッコリーですが、干し草マルチをしてヌカを撒き、

タップリ水遣りをして置きました。


イメージ 2


こちらはキャベツ畝です。既に干し草マルチをしているので、

ヌカを振り掛けて水遣りをして置きました。


イメージ 3

イメージ 4


ハクサイにも干し草マルチをして、ヌカを振り掛けて置きましたが、

もう葉が巻き始めています。


イメージ 5


発芽した聖護院ダイコンに念のため、

防風の苗キャップをして置きました。


イメージ 6

イメージ 7


19日に種蒔きしたべんり菜(写真上)

と中大カブ・耐病ひかり(写真下)の発芽が21日に始まりました。