今日は講演会があり銀座まで出掛けることになりました。

何時しか「お上りさん」となり、お久しぶりの上京です。



イメージ 1


駅まで普通に歩いて10分程度です。妻は車で送ると言いましたが、

運動のため歩いて駅に向いました。少し歩くと田圃に出ます。

広々とした稲のグリーンが目に染みます。


イメージ 2

イメージ 3


駅の近くに良く手入れされた花壇があり、

季節柄紫陽花が綺麗に咲いていました。


イメージ 4


歩いているとカン、カン、カンと、遮断機が下りる音がして、

特急東京行きの「わかしお」がやって来ました。


イメージ 5


今日はやや蒸し暑く駅に着く頃には汗ばんで来ました。

駅舎はレトロですがここにも自販機があります。


イメージ 6


「長者町」から「千葉」まで1時間、ここで快速に乗り換えて

「東京」まで40分、家を出て2時間半、「有楽町」に着きました。

お昼時になったので駅前の交通会館の地下街で

食事にすることにしました。さて、何にしたものかと考えていたところ、


イメージ 7


地下に降りるととんかつ「あけぼの」の看板が目に止りました。

お昼時のため何処も長い行列が出来ています。


イメージ 8

イメージ 9


カウンターに12.3人のこじんまりとしたお店です。

おかみさんが「ご飯は大目に盛っているけど、それで良いですか」と

言われるので、「軽めに」とお願いしました。

この後講演会場に向い、終って銀ブラをしました。明日、アップします。