先週末、ジャガイモを収穫しました。
種芋は去年のジャガイモから自然に発芽したものです。

茎葉が黄ばみ倒れ始め、試し掘りをしたところ
まずまずの出来でしたので、この日全てを掘り上げました。

栽培法は逆さ植えの超浅植えで黒マルチをしました。
このため追肥も土寄せもしていません。先ず茎を取り除きました。

黒マルチを外すと、もう地上にジャガイモが転がっています。


手で掘り起こすだけで、これだけのジャガイモが姿を見せました。
勿論、鍬もスコップも使いません。

植え付けたのは僅か6個の種芋でしたが、
これだけのジャガイモが採れました。



収穫した後洗って大中小に分類しました。
取り立てて大きなものはありませんが、形は概ね揃っています。