越冬したソラマメやスナックなどが元気に生長し、花を咲かせています。
一方、エダマメやインゲンの種蒔きが始まります。
今日はマメ科の様子をアップしました。

ソラマメの花が一面に咲いていますが、
気になるのは茎の頂部に群生するアブラムシです。



この日は頂部を全て切り取り、袋詰めにしてゴミに出しました。


スナックに花が咲き出しましたが、既に一つの莢がが付いていました。

こちらはスジナインの花ですが、綺麗な花です。

エダマメ用に24ポットに土を入れて置きました。


こちらはインゲン用ポットですが、ずらし蒔きにするので
第1弾として、10ポットに種を蒔きました。
第2弾は1ヶ月後の予定です。