年の瀬も迫る31日に長女の家族と次女の家族がやって来ました。
皆で手分けして最後の掃除をした後、2016年最後の食事を共にし、
翌朝2017年の元旦を迎えました。

大学生の孫は八王子から3時間半掛けて、バイクでやって来ました。

大晦日の食事は簡単にと言うことで、長女と二人でスーパーに出掛け、
長女はお寿司をわたしはオードブルを買い求めました。


元旦には妻と長女が丹精込めて用意したお節料理が、
食卓に並びました。矢張りお正月を飾るのはお節ですね。

お雑煮と取り皿に並んだお節

長女が調理した蒲鉾ですが、何だか食べるのが惜しい気がします。

次女夫婦が大枚をはたいて、600グラムの高級サーロインステーキ肉を
持参しました。感謝、感謝です。

柔らかなとても美味しい肉でした。ブロッコリーは畑で採れたものです。

元旦の夕食はちらし寿司でした。