次女がサラダ用の野菜を欲しがっていたので、昨日、
野菜直売店に出掛けたところ、良い苗が出ていたので買い求めました。

サニーレタスやサンチュなど1ポット60円で6ポット買いました。

畑にはハクサイが4株しか無いので、一目惚れで2株買い足しました。

帰って早速用意していたプランターに植え付けましが、
風が強かったので苗カバーをしました。
プランターの一つは次女の所に届けます。



気になりながらいろいろあって、なかなか種蒔きまで
手が廻らないでいましたが、昨日、用意していた畝に聖護院ダイコン、
ダイコン三太郎とベーターリッチ、春菊の種蒔きをしました。

種蒔きの後しっかり鎮圧して、水を撒いて置きました。

土日は雨との予報が出ていたので、その前にと思い種蒔きを
しましたが、土や種が流されないよう寒冷紗を掛けて起きました。


今日は午後から雨との予報でしたので、午前中にプラターに
ミニ青梗菜とラディッシュの種蒔きをしました。
種蒔きは未だカブや小松菜などが残っています。