昨日は長女の通院日で朝8時に家を出て、千葉大病院に向いました。
1日中諸々の検診、リハビリとで終ったのは夕方近くでした。
夕食は外食にと言うことで帰途九十九里有料道路を出て、
何時もは右折するところを左折して走り、
途中目に止まった「大漁亭・九十九里 」に入ることにしました。
食事を終えて家に辿り着いたのは7時でした。


店内は広く多分観光バスなども利用しているのではないかと思います。


オーナーの趣味かコレクションでしょうか、店頭や店内に
大小様々の彫像や置き物の花瓶が飾られています。



s 限定10食の「いわし三昧」です。2食残っていました。
いわしのお刺身、揚げ物、煮付けとそれに握りです。

こちらはせり上がるようにして盛り付けられた「穴子天丼」です。