今日はタマネギ、ニンニク、ソラマメを撤収した後の5本の畝の
 
         整理をした他、インゲンの初採りをしました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
      ニンニンクとタマネギを撤収した後、未だ何を植えるのか
 
        決めていませんが、取り敢えず3本の畝を耕して、
 
     畝立てをして置きました。これから堆肥を入れたりします。
 
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            こちらはソラマメ撤収後の2畝ですが、
 
             先ず30センチ程土を掘り上げます。
 
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    そこへ乾燥させたたソラマメの茎や皮などを埋め込みます。
 
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          更にその上にヌカを撒き薄く土を掛けます。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
          予報では明日は雨が降るかもと言うので、
 
            暫くこのままにして水を沁み込ませます。
 
 
イメージ 1
 
 
 
    インゲンの初収穫です。苗が未だ若いので早めに採りました。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
    左がカボチャタワーで今7つ程のミニカボチャが生っています。
 
                 右はインゲンです。