トマトの蕾が膨らみ漸く定植を終えました。ナスやキュウリは既に
 
  定植していますが、一番花が咲いたのでその後の手入れをしました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   トマトは苗を斜めにしてネギの根をからませて植え付けました。
 
  苗は植え付け前に300倍の酢液に浸け、底面から吸わせましたが、
 
              定植後は水遣りはしません。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
             ナスは一番花を摘み取りました。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         キュウリは2節目迄の脇芽を摘み取りました。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
  摘み取った2節目の脇芽と花ですが、可なり大きく生長しています。
 
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      授粉はしていませんが少しずつ大きくなって来ています。
 
         写真右は生ゴミ堆肥から発芽したカボチャです。
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  株元の葉が茂っていますが、この段階では必要無いと思われるので、
 
          養分を上に送るため下葉は切り取りました。