今日、野菜直売所の前を通ったら多くの車が駐車して賑っていました。
 
         夏野菜の苗を買うためにやって来たのでしょう。
 
   今日から連休に掛けて夏野菜の定植が行われることでしょうが、
 
            夏野菜には気温が少し低い気がします。
 
       とは言えわが家でも夏野菜が定植を待機しています。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       今週、千両2号3株と賀茂ナス(接ぎ木苗)2株を定植し、
 
                 行燈を立てています。
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       トマトは大玉ホーム桃太郎4株とミニトマト千果2株、
 
  アイコ3株がありますが、第一花房に花芽が付くのを待っています。
 
 
 
イメージ 5イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    キュウリVアーチ4株に育苗したモーウィ4株が待機しています。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          緑のポットはピーマン・ニューエース4株で、
 
       黒のポットがシシトウ・甘とう美人2株が待機中です。
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ミニカボチャ・栗坊4株を定植場所に並べています。
 
           写真右は育苗中のオクラ・ダビデの星です。
 
 
 
イメージ 12イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      育苗したインゲンも定植場所に並べて置いてあります。
 
         写真右はアイスプラントで健康野菜の一つです。
 
                      生で食べます。苗は余り売られていません。
 
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今年のサツマイモは紅はるかです。コンブラ用にネギも用意しました。
 
   後はゴーヤ、モロヘイヤ、エゴマ、バジルなど追加して行きます。