お正月に来れなかった長男家族でしたが、3連休をわが家で
 
     過ごしました。3日目は隣り町の御宿と勝浦に出掛けました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              わが家の朝食バイキングです。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     御宿海岸は砂浜が広く広がり、「月の砂漠」とも言われ2頭の
 
          ラクダ像があります。近くの川には大きな鯉が、
 
     浜辺にはカモメやハトが長閑な雰囲気を醸し出しています。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   お昼時になったので゛御宿から更に南下して、勝浦に行きました。
 
      ここには勝浦漁港があり豊富な魚介が水揚げされます。
 
 勝浦はこれから吊るし雛が飾られたり、神社の階段に雛人形が飾られ、
 
    多くの観光客が来ます。他に有名なのが勝浦タンタン麺です。
 
           道沿いの「てっぱつ屋」に入りました。
 
 
イメージ 11
 
 
          お土産は畑で採れた太ったダイコンです。