今日は「天皇誕生日」で辺りには人影も無く、
 
            物音もしない静かな朝を迎えました。
 
   当地では天候は薄曇りで、夕方からは雨との予報が出ています。
 
       この時期特に畑仕事も無く、冬の畑を見て廻りました。
 
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  タマネギの早生と中生の2畝とニンニクの畝です。生長は順調です。
 
 
イメージ 3イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     キャベツは2球収穫しましたが残りも収穫を待っています。
 
    右側は春キャベツ6株ですが、今年初めてチャレンジしました。
 
 
イメージ 4
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   ソラマメの生長も順調ですが、一部にアブラムシが発生していて、
 
                 早速すり潰しました。
 
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       スナックもこのまま順調に越冬してくれるでしょう。
 
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        暖かなせいか所どころで花が咲くイチゴですが、
 
            見付けた花は摘み取っています。
 
    イチゴはこの時期は休眠しますが、風除けだけしています。
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           収穫待機中のブロッコリーとダイコンです。
 
            ダイコンは必要に応じて採っています。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
       この日収穫した浅漬け用のカブとラディッシュです。
 
    もうそろそろ終りですが来年はもう少し量を増やす積りです。