赤タマネギとソニック(早生)の苗各50本を買って来ましたが、
 
     選別すると定植にふさわしい苗は40本あるかないかです。
 
           この日は2回目のタマネギの定植です。
 
 
 
イメージ 5
 
 
  冬越し野菜に共通して必要なのは、果実や根の生長に欠かせない
 
      リン酸です。そこで水溶性の過リン酸石灰の200倍液を
 
   植え付けの前後に与えることで、発根を促し根の張りを良くします。
 
           また、植え付ける前に苗を水溶液に浸けて置きます。
 
                苗は根切り植えにしました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        左は赤タマですが株間は10センチにしました。
 
       右はソニック(早生)ですが、こちらは超密植上です。
 
 
イメージ 3
 
 
 
  この日定植した苗の全景です。何れ燻炭と切り藁で畝を覆います。
 
 
イメージ 4
 
 
          この日採れた新鮮で瑞々しいコマツナです。