冬野菜は寒冷紗で囲っていますが、それでも葉に穴が
 
     開けられています。この日は寒冷紗を外し総点検しました。
 
        害虫の数はそれほど多くはありませんでしたが、
 
             何種類かの害虫を見付けました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     赤キャベツ3株は順調に生長していますが、下の葉が油が
 
         染みたようになっています。病気なのでしょうか。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         赤キャベツの葉の裏側で見付けた2種類の幼虫
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  一番ひどいのはミニハクサイで葉が可なりダメージを受けています。
 
           これも葉の裏側に小さな幼虫がいました。
 
      コナガかと思いますが苗に卵が付いていたのでしょうか。
 
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     ブロッコリーにいた幼虫と葉にへばり付いている蛾ですが、
 
             卵を産み付けているのでしょうか。
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    余り見掛けない黒色の幼虫と寒冷紗の外側にいたアオムシ。
 
      オンブバッタは寒冷紗の中にまでは入っていませんでした