夏野菜で一番良かったのはキュウリで親ヅルからの収穫は終り、
 
   今は子ヅルの段階に入っています。ナスやトマトは3人らしには
 
      適量の収穫がある一方、インゲンは終りに近付きました。
 
         今日はその他の夏野菜の様子をアップしました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            キュウリ第2弾4株が生長しています。
 
       戴いた種のオクラ・ダビデの星に蕾が出来て来ました。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        同じく戴いた種モーウィも日に日に大きく生長し、
 
         小さかった韓国唐辛子も花が咲き出しました。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         これも戴いたグラスジェムコーンが大きく生長し、
 
        受粉も上手く進み沢山のコ―ンが出来ていますが、
 
        上の物を摘果しました。皮を開くと錦糸に包まれた
 
             可愛いコ―ンが姿を現しました。
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      ゴーヤが生りましたが樹勢が無いのが気懸かりです。
 
      写真右は沖縄スズメウリで秋になると赤く色付きます。
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イチゴのランナー次郎苗はランナーのままポットで育苗していますが、
 
       次郎苗から伸びるランナーの三郎苗はカットします。
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                昨日の収穫した野菜ですが、
 
        プランター栽培のミニニンジンは全て掘り上げました。