このところ夜昼関係無しに強い雨が降り続いたり、
 
     少し小止みになったかと思うと、また降り出したりの梅雨の
 
      ぐずついた天候が続いています。今日も朝からの雨です。
 
        小止みになったところで畑に出てひと回りしました。
 
     通路に干し草を敷いているので、ぬかるむこともありません。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        雨除けのトマトが少し回復して来ているようです。
 
         ナスはこの雨を大いに喜んでいることでしょう。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     キュウリは親ヅルから子ヅルにバトンタッチされましたが、
 
      収量はグッと落ちました。今、第2弾4株が生長中です。
   
 
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         吊るし栽培のサツマイモは元気に生長しています。
 
        これから先ツルがドンドン伸びて来ることでしょう。
 
  写真右はピーマン、シシトウですが、こちらは大量に採れています。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    グラスジェムコーンは大きく伸びて2メートルは優に超しました。
 
       雨が続いたので上手く受粉出来たのか分りませんが、
 
          沢山なっています。晴れたら少し摘果します。
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     オクラ・ダビデの星が大きくなりました。手前は購入株です。
 
     写真右はツルムラサキで、こちらもツルを伸ばしています。