このところここ房総でも連日雨が降り続いています。
 
      一昨日は強風でトウモロコシが大きく揺らいでいたので、
 
            支柱を立てて補強して置きました。
 
      昨日は晴れ間を見て採れずにいた野菜を収穫しました。
 
    今日も朝から雨でこの時間可なり強い雨が降り続いています。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 雨で収穫を1日休んだため、インゲンとピーマンが大量に採れました。
 
           訪ねて来ていた友人にお裾分けしました。
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  キュウリは親ヅルの収穫が一段落し、子ヅルの収穫の待機中です。
 
   第二弾にも期待していますが、トマトは例年に比しやや不調です。
 
   初めてエダマメを収穫しました。甘味の濃いしっかりした豆でした。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 丸いナスは賀茂ナスですが、木が未だ若いので少し早めに採りました。
 
 
 
イメージ 10
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      グラスジェムコーンの雄花が少し前に姿を見せましたが、
 
         この日は雌花があちこちでお出ましになりました。
 
            絹糸がとても綺麗で見惚れてしまいます。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         モーウィについての見識が全くないのですが、
 
       この日ツルの先端に赤ちゃんが誕生していました。