5月の連休に概ね夏野菜の定植を終え、今や収穫期を
迎えていますが、その一方で自生苗が育っています。


生ゴミ堆肥を入れた畝に、最近キュウリが芽生えました。


写真左は空き畝に芽生えたキュウリですが、
移植する場所も無いのでここでそのまま育てます。
右はナスの畝に育った自生苗です。


生ゴミ堆肥を入れた畝に自生したトマト。
写真右はナスの畝の端に自生したトマトですが、
もう可なり大きくなっています。


自生カボチャがナスと共存していますが、こちらは撤収します。
自生ゴーヤ2株が生長しています。


ツルムラサキが畝一面に芽生え、生長しています。
青紫蘇は畑のあちこちに生えています。

6月26日の収穫野菜

6月27日の収穫野菜