大原漁港では毎月第一、第三日曜日に朝市が開かれ、
時には珍しく国道128号線が渋滞することがあります。
ゴールデンウィークに入り3日、4日と連日で朝市が開かれたので、
揃って出掛けてみました。


この地で生活していると日頃から
新鮮な魚介を見慣れているので、
目を見張るほどのことはありませんでしたが、
流石に1メートル近いカツオには驚きました。


わたしが何時も驚くのはタコの値段です。
まさに高級魚です。どうしてそんなに高いのか
不思議で仕方がありません。


イワシの唐揚げが5匹入って300円でした。
タコ焼きは美味しそうでしたが、歯が悪いので敬遠です。




買い求めた魚介でバーベキューを楽しむことが出来ます。
親子3人で楽しそうに焼き上げたていましたが、
タコ飯とタコ入りの焼きそばで、潮風に吹かれながら
思い出に残る家族揃っての朝の食事をしました。