キュウリとインゲンの定植は終りましたが、トマト、ナスは
 
     未だ一番花が咲いていないので、待機させられています。
 
          開花した物から順次植え付けて行きます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
  こちらは待機中の購入した夏野菜の苗達です。トマト、ナスの他に
 
              ピーマン、シシトウがあります。
 
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       自家育苗のオクラ、コーンも植え時が来ています。
 
            アシタバ、バジルは購入苗です。
 
       他にモロヘイヤ、ツルムラサキを予定しています。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  エダマメとコーンは本葉が2.3枚に
 
    なって来たので、取り敢えず定植場所に配置してみました。
 
 
イメージ 6
 
 
       こちらはガーデンでは無く畑用のマリーゴールドです。
 
           立派な苗で岬高校で1ポット50円でした。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     今日はジャガイモに追肥しようと思い、黒マルチの片側を
 
       開いてみました。するとそこには白くて太い根の先に、
 
          小さな可愛いジャガイモが出来ていました。