夏野菜定植のための畑の準備もほぼ整い、播種した種も順調に発芽し、
 
  夏野菜の苗も買い揃えて来たので、来週には定植に掛る予定です。
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   ポット蒔きのエダマメ、、モーウィ、
 
 ジェムコーンが順調に生長しています。
 
 
イメージ 3イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        案じていたオクラ・ダビデの星か少し遅れて発芽し、
 
           更に遅れて韓国唐辛子が1粒発芽しました。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   骨組みして置いたトマトの雨除けに、
 
         ビニールを張りました。
 
  孫が畑の手伝いで畝に土寄せをして、その後平らに均しています。
 
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    イチゴが二つ赤くなったので初採りを孫に食べて貰いました。
 
            感想は「ちっちゃいけど、旨い」でした。
 
              写真右は赤い花の花イチゴです。
 
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     今年はイチゴが豊作のようで、沢山の実を付けています。
 
             今日も3個採れ、3人で食べました。
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   イチゴには蜂もやって来ています。
 
  このところソラマメが急生長して来ています。