既に夏野菜の定植が終り、ナスやトマトの花が咲いている様子を
ブログで見ますが、わが家では漸く定植の準備が終りました。

長さ5メートル程の畝ですが、自家製のボカシ肥を元肥として入れ
畝立てをしてました。


この畝には未だダイコンの花が
咲いています。


そこでこれらを撤収して石灰を漉き込んで耕し、畝立てをしました。
この畝にはつるありインゲンを植えます。


これは撤収したニンジンとダイコンですが、
固くて食べることは出来ません。

左側の畝の奥半分がトマト、手前半分がインゲン、
そしてその右隣りの畝の奥半分がキュウリ、手前半分がナスです。