わが家では14のプランター栽培をしています。
主にイチゴですがその他に朝の食卓用の野菜を栽培しています。


朝の食卓のサラダ用にサニーレタスなどを栽培していますが、
長女が退院してわが家で暮すため、更に2プランター増やしました。


サラダ用のミニニンジンですが、先日、間引きました。



イチゴには9プランターがあり、沢山の花が咲き蜂の姿も見られます。
イチゴも少しずつ大きくなって来ています。


先日、マメ科の種を蒔いたポットは日中は外に出し、
ビニールで覆っていますがこれで発芽温度20-25℃を
保持できると思います。それと同時に防鳥にも役立ちます。

マメ科と言えばソラマメがあちこちで姿を現し始めています。

最後の2畝の草を抜いて耕し、堆肥を入れました。
1畝はピーマン、シシトウ、唐辛子を予定しています。