次第に春めいて来て気温が高くなる日も増えて来ました。
それと共に越冬したタマネギ、ニンニク、ソラマメにエンドウ、
そして、イチゴなどが生長し始めました。
この日はソラマメの手入れをしました。


ソラマメはアブラムシ防除のため、
支柱を立て寒冷紗で完全に覆い囲み、
しっかりガードしています。この日は久し振りに寒冷紗を外しました。
ソラマメは可なり大きく生長していました。


もう蕾が膨らみ始め、花が咲こうとしているのも見られます。


ところが問題はアブラムシです。新芽にビッシリと群がっていました。
寒冷紗のガードも役立たず、防ぎようも思い付きません。
こうなると殺虫剤を使うしかありませんね。

寒冷紗を外した序でに草取りをして、芽搔きをしました。