先日、頭のリフレッシュのため講演会に出掛けました。
途中で入院中の長女を見舞い、その場に来た次女の家族と昼食を
済ませ会場に向いました。久し振りの遠出でハードな1日でしたが、
最後に思わないハプニングがあり、落胆して家路に着きました。


時間も無いので駅に向う途中にあった幸楽苑に入りました。
孫も日々成長し食欲も旺盛でした。


次女夫婦は白ネギ味噌ラーメンと餃子を、


わたしは五目ラーメンとチャーハンでしっかり腹ごしらえをしました。


銀座に出ると必ず立ち寄るのが「ミキモト」です。
店頭にはクリスマスですと大木のツリーが飾られたりして、
季節折々の花が飾られています。この時期は何かと期待して
行ったところ、そこにあったのは建物解体の予告板でした。
何だか解体するには惜しいような建物です。


講演会には友人も来ていたので、ブラブラ歩きながら有楽町駅近くで
目に止まった「おかめ」で一休みして談笑しました。


友人は抹茶のクリームあんみつ、わたしはぜんざいです。
つい餡子が食べたくなります。
駅で分れ東京駅の地下街で夕食のため、鹿児島の地鶏弁当を買い、
帰って熱いお茶でも出してと楽しみに電車に乗りました。
弁当を網棚に置いたのですが、千葉駅で乗り換えた時にそれを忘れ、
気が付いて戻ったのですが消え去っていました。情けない話しです。
買った物を置き忘れたり、忘れ物が少しずつ増えています。
しょんぼりと空腹を抱えて家に帰りその夜は、
前日の残り物豚バラダイコンを一人侘しく食べました。