新年明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。
1月は睦月、毎年元旦には文字通り家族が集い睦まじく過すのが
慣わしとなりましたが、今年は長男と息子がインフルエンザで
ダウンし、一家が来ることが出来ませんでした。
また、長女は入院中でその息子も大学受験の合宿で
来ることが出来ず例年の半分と淋しいお正月になりましたが、
食卓のお節料理が元気づけてくれました。


妻はアキレス腱切断の後遺症で、
調理場に長く立てない状態ですが、
それでも頑張ってお節料理を準備しました。


初めて見るお節料理に
孫は興味津々で見入っています。


これだけ取り分けてくれましたが、何とか食べ切りました。


食後はお年玉とジャンボおみくじ大会です。
貰ったお年玉を孫は大事に手離しません。


昨年に続き今年もあみだくじをすることにしましたが、
ジャンボ大賞を壱万円としたところ、去年は伍千円だったとのことで
去年に合わせて変更しました。お陰でこちらは助かりました。


ジャンボ大賞は大学受験準備の孫が、
たわしは次女がそして畑のダイコンと
ニンジンは妻が獲得しました。目出度し、目出度しの
2015年のあみだくじ大会でした。