このところこの地でも霜が降りるようになり、朝方にはソラマメは
霜に打たれて深々とうな垂れていますが、陽が射し始めると
背筋を伸ばします。今年は少し生長が早く伸び過ぎた感があります。
このままでは今後霜のダメージが大きくなりそうなので、
今日はソラマメに支柱を立てました。

もうアブラムシはいないものと思って、寒冷紗を外して点検したところ、
二つの株で小さな集団がいました。


幾つかのソラマメが地面に寝そべるようにして倒れています。
自力で立てず助けを求めているようです。


そこで支柱を立てて茎を誘引しました。これでもう大丈夫でしょう。

スナックの方は逆に苗も小さいのですが、これが
寒さに負けて枯死しはしないかと思い、寒冷紗で囲ってやりました。