今日の房総は台風の影響で午前中はやや強い風が吹いていましたが、
 
   午後からは風もおさまり気持ちのいい秋晴れの一日となりました。
 
           土日は畑仕事が出来なかったので、
 
       今日は畑に出てニンニクの植え付けをしました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       植え付ける種球は徳島産のジャンボニンニク6片と
 
               青森産のニンニク40片です。
 
    流石にジャンボニンニクは大きいですね。写真右は不良品です。
 
              これでは発芽は出来ません。
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          ニンニクの皮は剥くことも無かったのですが、
 
           少し遅れ気味と思い剥いて置きました。
 
   種球は苗種店から買っていますが、写真右の右側のニンニクは
 
           補充に使ったわが家で採ったものです。
 
 
イメージ 5
 
 
     ジャンボニンニクは普通のニンニクの3、4倍はありますね。
 
 
 
イメージ 6
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       植え付けたニンニク
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
    今日の収穫野菜ですが甘とう美人は暫く終りそうにありません。