冬野菜の種蒔きがやや遅れましたが、播種後順調に発芽しています。
 
 
 
イメージ 1
 
 
        9月10日に種を蒔いたニンジンが16日に発芽し、
 
              24日には本葉が出ていました。
 
    本葉がもう少し大きくなったらこの畝にダイコンの種を蒔きます。
 
 
イメージ 2
 
 
9月22日に種を蒔いたシュンギクが25日には発芽しました。
 
この畝にはコンパニオンとしてチンゲンサイの種を蒔きます。
 
 
イメージ 3
 
 
コマツナの種も22日に蒔きましたが、25日には発芽しました。
 
 
イメージ 4
 
       ランナーから育苗したイチゴが順調に生長しています。
 
         クラウンが生長するよう肥料を入れています。