昨夜は1年半振りに仲間との懇親会に出席しました。
 
   昨年は春以来両手の手管管症候群の手術や、その後の関節リウマチで
 
     痺れや痛みに悩まされ、とても外出どころでは無かったのですが、
 
        今年は幸い痛みも無くなり畑仕事も出来るようになり、
 
            懇親会にも出席出来るようになりました。
 
         出掛けたのは南翔饅頭点と言う中華料理店でした。
 
    案内には小籠包専門店として上海随一の知名度と美味を誇る老舗で、
 
   その味は100年以上の歴史を持つ本店の味をそのまま再現しているとあり、
 
  日本では四つの支店を展開しています。確かにどれも美味しいお料理でした。
 
     気に入ったメンバーは次回もここにしようと、早速予約を入れました。
 
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  このお店は今迄知りませんでしたが、昨年12月にオープンしたとのことでした。
 
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  川海老迄が前菜ですが、これは醤油味の
 
   干しきり大根で、とても柔らかでした。
 
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    きゅうりのにんにくソース和え        冷製牛すね肉の醤油煮込み
 
 
イメージ 7
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   上海伝統 蒸し鶏の紹興酒味         揚げワンタン 香味ソース
 
 
イメージ 9
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       川海老の唐揚げ               点心 豚肉小籠包
 
 
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      点心 蟹みそ入り春巻き         炒め物 海老のチリソース煮
 
 
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   炒め物 豚肉とにんにくの芽炒め       麺 干し海老と黄にらの油麺
 
 
       以上、南翔小籠包と上海小皿料理11品をアップしました。
 
          尚、明日から3日程ブログはお休ませて頂きます。