早めにと思い秋冬野菜の準備を進めて来ましたが、
早9月に入り種蒔きや苗の定植の時がやって来ました。
昨日は肥料を買いに出掛け、今日は堆肥を入れて置いた畝に元肥を入れました。


「さざん華」は有機ミネラル発酵肥料とありますが、肥料の種類には堆肥とあり、
肥料成分はN 1.7 P4.4 K3.1なので、堆肥の補充として使うことにしました。



「ぼかしっこ」は有機100%の完熟肥料で、
元肥として使うことにしました。


畑にはナス、キュウリで1畝、シシトウ、ピーマン、鷹の爪で1畝がありますが、
今日はその左右の4畝半に元肥を入れ畝立てをしました。
未だ2畝が残っています。