ここでの病院食は朝昼夕の3食にA、Bのメニューがあって、
自由に選ぶことが出来る他、追加メニューがあって注文することも出来ます。
朝はパンの洋食メニューもありましたが、わたしは3食和食をお願いしました。
食事の時間になるとお盆が病室に運ばれますが、
その際に必ず例の腕に付けたバンドによって名前が確認されます。
因みに3食とも260円で、美味しい食事で量的にも満足しました。

運ばれたお盆には、名前、診察券番号、献立、カロリーなどが
記載された用紙が付いていて、腕に付けたバンドで必ず名前を確認します。
この日の献立はごはん、鶏肉煮、炒め煮、フルーツで、
因みにエネルギー590kcal、たんぱく質21..2g、脂質14.1g、炭水化物91.3グラム、
食塩相当量2グラムと記されていました。

ごはん、魚の照り焼き、コマツナのお浸し、清汁、トマトと大根おろし

ごはん、おでん、紅白のなます、フルーツ



鮪のお刺身もありました。入院12日間の食事の一部をアップしましたが
毎食美味しく頂き「ごちそうさま」でした。
因みに食器は全て蓋付きで、焼き魚などにはラップがしてありました。