今年は体調が万全では無かったため、秋冬野菜の苗の定植が思うように
 
     出来ませんでしたが、何とか恰好だけは付けることが出来ました。
 
 
 
イメージ 1
 
 
  台風18号通過後の翌日ハクサイやブロッコリー等14株の定植を行いましたが、
 
                                昨日キャベツ3種6株を植えました。
 
 
イメージ 2
 
 
         何とか準備した畝2本に20株の秋冬野菜を定植しました。
 
           中央の畝にはダイコンとニンジンの種を蒔きます。
 
 
イメージ 3
 
 
   トマトの雨除けですがまだトマトが生っているのでそのまま置いていますが、
 
       昨日覆いのビニールを取り外し支柱を解体することにしました。
 
          この後にシュンギクなど葉物野菜の種を蒔く予定です。
 
 
 
イメージ 4
 
 
      こちらはキュウリネットの支柱です。立てたままになっていますが、
 
  これも取り外しその後に間に合えば、カリフラワーを定植しようと思っています。