6月下旬から始まった夏野菜の収穫も、8月に入りそろそろピークを越えて、
 
              終りに近付いて来た物があります。
 
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
   昨日、収穫した野菜ですが、普通のキュウリの4.5倍はあろうかと思われる
 
    ジャンボキュウリが採れました。ウッカリ見落とすとキュウリはこんなに
 
  巨大化します。キュウリは第2弾を植えましたが生長が悪く終りに近付きました。
 
    ナスも収量が落ちましたが更新剪定をして、もう少し頑張って貰います。
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
  今日、収穫の夏野菜です。今年はシシトウとピーマンが好調で大量の収穫が
 
    続いています。この先追肥をすれば収穫は秋口まで続くかと思います。
 
    キュウリは曲がったり、尻細りになって来ました。水不足と肥料切れに
 
     よるとものですが、樹勢が落ちて来たのでこれが最後のようです。
 
      トマトも大玉は終りましたが、ミニトマトはもう暫く採れるでしょう。
 
         オクラは少数ながらの収穫がもう少し続きそうです。