昨日は日本海沿岸では大雨で、河川も警戒水位を越えた所もあったようですが、
幸い大きな被害は無かったようでした。
ここ房総では今日は小雨が降り続く1日となり、
少しだけ野菜たちに付き合いました。

雨の朝でしたがカボチャタワーに雌花が二つ並んで咲いていたので、
雄花を取って授粉しました。


昨日、直売所でとても元気そうな水ナスの接ぎ木苗が出ていたので、
つい手が出てしまい買い求め、今日、深底の鉢に植えました。


掘り上げたままのニンニクの皮をむきましたが、
手に負担がかかるため少しだけで止めました。
全て青森県産ですが、直売所では大球が198円、
小さい方が98円で売られていました。

今日、収穫した夏野ですが、少し早めに採りました。