連日、好天の日が続き今日も快晴の一日となりましたが、朝夕は可なり冷え込むようになりました。
明日の天気は下り坂との予報ですので、今日はシュンギクの間引きをし、イチゴに敷き藁をしました。


左側は間引き前の状態で可なり密生しています。
右側は間引きした春菊がボール一杯になりました。


左側は間引き前で、右側は間引き後です。 全体の間引き完了ですが、もう一度間引きします。

イチゴのプランターに乾燥防止、保温のため敷き藁をしました。


発芽したソラマメが元気に生長しています。
左側は一寸そらまめで、右側はお多福そらまめです。


同じ畝の大根ですが、左側の聖護院大根の葉には虫食いの穴が開き、
右側の耐病総太り大根の葉には虫食いの穴は見られません。