今年はハクサイやキャベツ、ブロッコリーやカリフラワーの定食は終えて、順調に生長していますが、
 
     葉物野菜などの種蒔きが遅くなってしまいました。未だこれから蒔く種も幾つか残っています。
 
                      今日は野菜達の近況をアップしました。
 
 
イメージ 1
 
 
9月29日に播種したニンジンが1週間後に一つだけ発芽していました。
 
 
イメージ 2
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       2日後には可なり発芽して来ましたが、
 
      翌9日には大体出揃いました(写真右側)。
 
 
イメージ 4イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        4日には発芽して間もない聖護院カブも、9日には本葉が出始めています(写真右側)。
 
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                           今日のダイコンとカブの様子。
 
 
イメージ 9
 
              ニンニクも未だ全てではありませんが、次第に出揃って来ています。
 
 
イメージ 8
 
 
     pH値の低かった畝に貝殻石灰を入れましたが、今日はもう一度耕して種蒔きの準備をしました。
 
              ここにはコマツナ、シュンギク、チンゲンサイなどの種を蒔きます。