今日は台風接近の影響か朝から強風が吹いていますが、市の広報に「太東海浜植物群落」の
スカシユリが見頃を迎えているとあったので出掛けてみました。


海沿いの岸壁には可なり大きな波涛が押し寄せていました。
この岸壁の道路沿いに海浜植物の群落が広がっています。
この時期に咲いていたのはスカシユリだけでした。


見頃を迎えたスカシユリが一面に咲き広がっています。写真右の中央奥に小さく見えるのは太東灯台です。


花はオニユリに似ていますが、葉は肉厚で下に向き独特です。


少し離れて位置する太東海水浴場に立ち寄ってみました。ここにも市の無料駐車場があります。
ここは海浜公園にもなっていて小奇麗な感じがします。


この海水浴場も広い砂浜があり、波も高いので1年を通してサーファーが来ていて、
サーファータウンとも呼ばれている所でもあります。隣接して太東漁港があります。