先日、友人宅を訪ねましたが帰り道、勝浦の海岸沿いのハワイアンレストランで食事をしました。
 
         同じ週、友人が翻訳本を出版されたので、お祝いにご夫妻を食事にお招きしました。
 
                           場所は例の「流石」です。
 
イメージ 1
 
何時もですとサーファーで賑わう海岸ですが、この日は快晴で波も穏やかで、
 
海に入っていたサーファーは1人だけでした。
 
イメージ 4イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしはガーリック・シュリンクを、妻はタコライスです。タコ飯かと思いきやタコはタコスのことでした。
 
お客はサーファー達が多いようで、料理はボリュームタップリで味付けも濃く、若者向けの感じでした。
 
わたし達は食べ切れずご飯を少し残してしまいました。
 
 
イメージ 5
 
イメージ 7イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4人分のにぎりが一挙に食卓に並びました。握り寿司はここがピカ一だと思っています。
 
トロはまさしくとろけるようで、ご夫妻からはどれも美味しいと言って、喜んで頂きました。
 
イメージ 9イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鯵のなめろうは海苔になめろう、ご飯とキュウリにワサビを付けて包んで食べます。
 
若大将が作る揚げ出し豆腐は妻のお勧めで、とてもいい味がしています。
 
 
イメージ 2イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここでの定番となった肉じゃがです。これもとてもいいお味でした。