ソラマメと言えば必ずやって来るお客さんがアブラムシです。よく見ているとそのアブラムシを
 
          食べるために他の虫たちがやって来ています。そんな虫たちをアップしました。
 
イメージ 1
 
                   ソラマメの莢が次第に大きくなって来ています。
 
イメージ 2
 
         このところアブラムシの発生が目立ち、今日もムシの付いた若芽を摘み取りました。
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     アブラムシを餌とするテントウムシ             今日はカメムシが来ていました。初顔です。
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 小さなクモですがアブラムシを食べるのでしょうか。        小さなバッタらしきものも来ていました。
 
イメージ 8
 
          摘み取った葉のアブラムシに、何時もは余り見掛けないアリがたむろしていました。
 
イメージ 7
 
        もうそろそろ夏野菜の苗を植えなければなりませんが、今日はトマトの雨除けのため
 
                  取り敢えず骨組みを立てました。未だ、未完成です。