3月4日、10日間のスペイン・ポルトガルの旅が始まりました。スペインは2回目になりますがポルトガルに
 
行きたくてこのツァーを選びました。歳と共に海外旅行は億劫になりますが、少しでも元気な内にと思い
 
意を決しました。
 
イメージ 1
 
            3月3日、泊まったホテルではひな飾りが夜には片付けられていましたが、
 
                    翌4日成田国際空港には未だ飾られていました。
 
イメージ 2イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ルフトハンザの航空機には全席にモニターが設備され、飛行状態、テレビ、映画、ニュースなどを        
           観ることが出来ます。映画には日本語に吹き替えられているものもありました。
 
イメージ 6イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             ミュンヘンで乗り継いでバルセロナ空港に着いたのが21時30分、
 
              広々とした空港で黒い床面には人影が鮮明に映っています。
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   泊まったホテルから30メートル程で地中海を臨む海岸に出ます。夜明けは遅く7時半から8時位です。
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                 海岸沿いに大きな邸宅や別荘が立ち並んでいます。
 
イメージ 12イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  街角には大きなゴミ回収ボックスが置かれています。 国内はバスで移動しますが運転士の労働規則は
 
  安全上非常に厳しく、運行記録はタコメーターに残るので2時間走行したら、近くのドライブインで15-20分
 
  休憩するよう義務付けられています。これが丁度トイレ休憩にもなる訳です。  
 
イメージ 4
 
     朝食は何処のホテルもヴァイキング形式で、幾種類ものパン、ハム、チーズ、ベーコン、果物、
 
     ジュース類と盛り沢山でした。ただ野菜サラダが少なかったです。ホテルのレストランは何処も
 
     7時半にならないと入れず、食事から出発まで30分しか無かった所もありました。