今年は例年に無く寒い日が続いていますが、今朝起きたら薄っすらと雪が積もっていました。
 
         今は薄日が差しています。今日は昨日の妻のマーマレード作りをアップしました。
 
 
イメージ 4
 
                      薄っすらと雪が積もったタマネギの畝です。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                   近くで貰って来た夏みかんの皮と身を切り分けます。
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       一つ一つ身の皮を剥きます。              剥いた身を細かにして2時間程水に浸けると
 
                                       ぺクチんが出て、トロミが出て来ます。
 
イメージ 7
 
                            皮とわたとを切り分けます。
 
イメージ 8イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           切り分けた皮とわた                   皮の部分を細かく千切りにします。
 
イメージ 10イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      刻んだ皮と身を中火で煮詰めます。             1時間半程すると飴色になります。
 
イメージ 12イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     容器は熱湯で煮沸して置きます。               出来上がったマーマレードは8瓶でした。