国道128号線と日在海岸との間に旧道があり、海岸沿いは古くからの別荘地であったと言うことで、
日在から大原海岸に向けて大きな屋敷と庭木に見惚れながら散策しました。


森 鴎外の別荘ですが建物は建て替えられています。 見事なログハウス


高台に聳え立つ別荘ですが、太平洋を望む眺望は最高でしょう。


旧道からの松林を抜けると太平洋が広がっています。


旧道沿いには現代風の別荘とは対照的に、大きな和風家屋も目に付きます。


左の別荘には鉄骨が組まれ、4階に1部屋設けられていました。
和風建築の家屋は何処も庭木が綺麗に手入れされています。




旧道を歩き続けると大原海岸に着き、ここには海水浴場があり、その先に大原漁港があります。
左の写真は海水浴場手前に広がる日在浦海浜公園です。家を出て帰る迄2時間半近く歩きましたが
夕焼けの空には飛行機雲が尾を引いていました。