今朝は曇り空でしたが暫くすると晴れ上がり、快晴の一日になりました。今日も昨日に続いてガラス拭きです。
 
午後一段落したところで生け花のための松の枝を採るために、近くの日在海岸に出掛けました。日在海岸から
 
大原海岸にかけては別荘地帯になっているので、初めて車で通り抜けました。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年、この時期になると出向く所ですが、松林の松の     松林を抜けると海亀が産卵に来る日在海岸です。
 
枯れ木が増えているのが気になりました。            この日は波もなく穏やかな海でした。 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   日在海岸一帯は別荘地と聞いています。ここには実業家で蒋介石を支援した梅屋 庄吉の別荘が
 
   ありましたが、今は家屋は取り払われ、別荘地として売られています。高台には大きな別荘があります。
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  日在海岸から大原海岸に掛けて別荘があると聞いて、車を
 
  走らせました。途中で降りて歩いてみましたが、落ち着いた
 
  感じの路地が続き、大きな家屋が建っていました。一度、
 
  ゆっくり歩いてみたいと思います。
 
イメージ 7イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   日在海岸には森 鴎外の別荘があり、林 芙美子もこの地に暫く滞在したとのことですが、別荘地帯を
 
   抜けて大原海岸に出ると、そこに森 鴎外と林 芙美子の文学碑が建てられています。