今日は畑の整備をしたり追肥をする積りでいましたが、雨の一日となり時折強い風が吹き、激しい雨が降り
付けています。野菜達が風で揺らいでいて少し気懸かりです。畑にも出られないのでパソコンに向ったり、これ
からの菜園作業の計画を立てたりしています。

菜園には5メートルの畝が8本とフェンス際に1本あります。連作防止のため基本的には、4年サイクルの輪作に
なるようにしています。どうしてもアブラナ科の野菜が多くなりますが、この作付け表とにらめっこしながら、次の
作付け計画を立てます。

この一覧表にはそれぞれの野菜の連作障害年数、発芽温度、生育温度、適正酸度などを記入して、
野菜作付け計画の基本資料にしています。


今日は雨の中娘1号の夫の家の方から、静岡県・三ケ日のミカンが届けられました。
冬に欠かせぬ果物の贈り物に深く感謝しました。