この時期に来てタマネギとイチゴの定植、ソラマメやスナック、その他の種蒔きを予定していましたが、
今日はソラマメなどの種蒔きをしました。


ソラマメは直蒔きにしましたが、1ヶ所に2粒ずつ蒔いたため
不足してお多福そら豆ろを追加しました。全部で60粒程です。
防鳥のため不敷布をベタ掛けしました。


毎年、この時期に蒔くダイコンの富美勢(とみせ)の他、
二十日ダイコンとチンゲンサイの種も蒔きました。、

二十日ダイコンとチンゲンサイは時期的に少し遅くなったので、取り敢えず全体に不敷布を掛け
更に苗カバーをしてみまた。生長する迄暫くこの中で育てようと思います。